素晴らしきかな充電式電池
電池。ああ、電池。
あなたはなぜ使い捨てなの?
実にもったいない。
充電池を使うといいですよというお話です。
特に小さなお子さんがいるご家庭にオススメです。
そう、おもちゃの電池ですね。
どこのメーカーの電池を買えばいいのだろう?
できれば有名メーカーのものを使うことをオススメします。
充電池は粗悪品の場合、発火の危険性があります。
充電中だけでなく、使用中の発火もありえます。
パナソニックのエネループなんかは発売から年月も経っており信頼性も高いと思います。
オリジナルの充電池も大量に使うおもちゃ用なんかにいいですね。
充電池が威力を発揮するのは頻繁に使用する製品に対してです。
たまにしか使わない、ほとんど電池交換をしないような製品に使っても大して意味はありません。
私の大好きな言葉
「費用対効果」
コストパフォーマンスってやつですね。
先を見越して計算してお得だと思う方法を選びましょう。
それではここで子供のおもちゃやラジコンに使うことを妄想してみましょう…
おもちゃにこそ充電池
プラレールには充電池が最適です。
「はっはっは、電池代のことは気にせず好きなだけお遊びなさい」
暖炉の前でロッキングチェアに揺られながらブランデーを片手にガウンを着て微笑むあなたの姿が脳内に再生されることでしょう。
そう、一度買ったらランニングコストを忘れて使えるという解放感ったらないですよ。
電池切れで悲しむ子供の顔を見なくてすみます!
トイラジコンなども充電池だと気軽に遊べていいですね。
2セット、3セット分は用意して遊び倒せるようにしましょう。
一日中こどもがおもちゃで遊ぶ騒音が続きますけど。
なぜかカラフルな限定品が欲しくなる
たまに写真のようにカラフルだったりキャラクターだったりの限定品も発売されます。
迷彩カラーなんてアウトドアグッズにもぴったり。
野外でなくさないでね。
そもそも電池なので使ってるときはまったく見えないんですけどね。
楽々大量充電器
合わせて一発大量充電器なんかも買っておくとさらに便利。
単3用か単4用か兼用か、ご自分の使用目的に合っているか確認をお忘れなく。
電池は購入直後に日付を書いておくといいですよ。
後に買い足したものと混ざってしまうと不具合があった時に原因究明が大変になるし、同じ時期に購入したもの同士をグループにして使った方が寿命計算もしやすいです。
スペーサーを使えばさらに用途が広がります
電池スペーサーというものがあります。
単4電池を単3電池に、単3電池を単2電池や単1電池に変換するものです。
充電池のサイズバリエーションは単4から単1までありますが、一般家庭ではおもちゃやリモコン用に単4電池と単3電池があれば十分かと思います。
しかし、懐中電灯やLEDランタンのような製品には単2電池や単1電池が必要な場合もあります。
キャンプなどのアウトドアで使われる方も多いのではないでしょうか。
また、災害時の非常灯として常備されている方もいらっしゃるでしょう。
そんな時もスペーサーがあれば対応できます。
サイズをご確認の上お買い求めください。
充電池使用上の注意点
*注意!製品によっては充電池が使用不可のものや非推奨のものがあります。
充電池は通常の電池と若干大きさが違うので、無理に装着しないようにしましょう。
充電池が入らないということはその製品は明らかに使用対象外です。
また、通常の電池とは電圧も違います。
製品記載の使用可能時間とは異なる可能性が高いです。
充電池は未使用での保管にも優れています。
しかし、1年に1度ぐらいはきっちり使って再充電することをオススメします。
製品の使用方をよくご確認の上ご使用ください。