扇風機を使って電気代節約、生活快適
エアコン使うほどでもないけど暑いんだよなぁ
という時に扇風機。
大きなものでなくていいのです。
シチュエーションに合わせて使うと意外なほど快適です。
KEYNICE:小型 USB充電式クリップ・卓上扇風機
もう最初に書いてしまいますが、パーソナルユースならこの小型充電式扇風機がベストバイです!
KEYNICE(キーナイス)という中国の家電メーカーの製品です。
同じような小型扇風機がいろいろ出ているのですが、こちらの製品型番はKN-618となっています。
最初に黒い方を買ったのですが、そのあまりの使い勝手の良さに家族で奪い合いになったので白い方を追加購入したといういきさつがあります。
写真と同じものだとアマゾンなどのネット通販で\2,000~\3,500ぐらいで買えます。
当方は両方ともアマゾンで買ったのですが、黒い方は3千円ちょい(2020年3月)、追加で購入した白い方は2千円(2020年8月)でした。
タイミングによって割引率がかなり違うので安く買えたらラッキーです(笑)
風量は3段階+間欠で調整可能です。
丸ボタンを押すごとに切替えることができます。
- 弱(LED青点灯)
- 中(緑)
- 強(赤)
- 間欠(白)
- 電源OFF
間欠はOFFの状態からだんだん強くなってOFFになるのを繰り返します。
どの状態からもボタン長押しでOFFにできます。
LEDライトは小さいので夜間でも眩しいということはないと思います。
卓上など至近距離で使うなら弱でも充分な風量です。
弱では風切り音はまったく気にならないレベルですが、強にすると結構な速度で回るのでそれなりな音量になります。
電源供給はUSBになります。
公証5,000mAhのバッテリー内臓。
パススルー=USBケーブルを繋げっ放しで充電しながらの使用も可能です。
これがこの扇風機の使い勝手が良いところです。
充電してあればどこでも使うことができます。
デスク周りだけでなく、夏場の台所や洗面所、トイレ、車の中など、どこにでも連れて行くことができます。
ただし、この手の安価な国外製バッテリー製品がどこまで信頼できるのかは未知数です。
外出時、就寝時など目を離す状況中は電源オフ、USBコードを抜いて充電もしないなどの事故防止対策をしないよりはした方がいい…と思います。
厚さ4cmぐらいまでなら挟み込むことができます。
クリップ内側はスポンジが付いているのでしっかりと挟み込むことができて傷付け防止にもなっています。
充電式なのでキャンプなどのアウトドアでも大活躍です。
テント内では暑い時だけではなく、ストーブの暖気を循環させるのにも重宝します。
大型クリップは垂直に設置しても自重でずりおちることがありません。
モバイルバッテリーを持ち歩けば充電も可能です。
上下の首振り角度もかなり自由度が高いです。
なんと自動首振り機能も付いてます。
ただし、自動首振りは水平設置時のみ有効です。
垂直に設置した場合はヘッドの重さに耐えられず自動首振りは機能しません。
私は自動首振りはオマケ機能と考えて使用していません。
故障の原因となるようにしか思えなくて(笑)
横方向の首振りは360度ぐるりと回せるので設置の自由度はかなり高いです。
小型扇風機がひとつあるだけで冷房の設定温度を高めにすることができます。
買ってみてわかったのは想像以上に使用頻度の高い家電製品だということでした。
我が家では生活必需品レベルで使い倒しているので壊れたら買い直し必至です。
脱衣所・洗面所に:山善 18cmクリップ扇風機 YCS-C188
クリップ式の扇風機です。
お風呂前の棚に付けるとちょうど良い感じです。
風呂上りに回せば汗をかかずに済みます。
とても快適です。
汗っかきの筆者はもうこれなしの生活は考えられません。
湯上りに身体を拭いてる時に汗かいてませんか?
風呂上りに裸で外に出て涼むわけにはいかないので扇風機は必需品です。
エアコンの効かない脱衣所や洗面所にこそ欲しいマストアイテムです。
夏の洗面所での洗顔や歯みがき、メイクで暑い思いをしている方にぜひ!
当方の使用モデルはYCS-C186となっています。
2019年5月現在はYCS-C188が最新モデルのようです。
本体後方のスイッチで風量は2段階選べます。
タイマー付のモデルもあります。
電源が取れるなら脱衣所に設置する場合はUSBではなく、ある程度パワーの出るコンセント式がいいと思います。
カラーバリエーションもあります。
この価格でこの快適さ…なんてコスパだ!
壊れたらまた買う!
ドウシシャ:サーキュライト(DSLS60NWH)
電球ソケットにそのまま取り付けられる扇風機付きのLEDライトです。
角度調整も出来ます。
白昼色と電球色タイプがあります。
脱衣所やエアコンの無いトイレにぴったりですね。
リモコン付きでサーキュレーターのオン・オフとライトの調光が出来ます。
(ライトをオフでサーキュレーターのみオンにはできません)
車載用:メルテックカーファン(車内扇風機) DC12V クリップ式 首振り機能付
同じくクリップ式の扇風機ですが、こちらは車内用になります。
普通自動車の12vシガーソケットから電源を取るタイプです。
ブーンという音が大きくて騒音に感じたり、スイッチ部分が熱を持ったりするので注意しながら使う必要がありますが、それでもセダンなどの後席にエアコンの無い車種に取り付けると快適さがグンと上がるので夏には手放せないアイテムです。
後席に乗せた子供や奥さんからのクレームが減ると思います。
子供が指や物を入れないよう取り付け位置など気を付けてください。
本体はけっこう大きく、風量も十分なので手の届かない空いてる席の手すりにぶら下げて取り付けるといいかもしれません。
我が家では夏の車内には必須のアイテムなので必要な時にすぐ使えるようにトランク下のラゲッジルームに入れてあります。
最近気になっている製品でこんなものが…
手すりに取り付けると乗り降りで邪魔なになるのでこの取り付け方は魅力です。
購入した際はレポートしたいと思います。
この手の製品は海外の小規模なメーカーが企画、生産したものなので、日本製家電メーカーのような 耐久性や性能を求めることが間違いです。
弱点を理解した上で使いこなしてこそ価値があるものだと思います。
サーキュレーター:アイリスオーヤマ 首振り・タイマー・リモコン付 PCF-C18
サーキュレーターです。
最近の猛暑ではエアコンをつけていても効きが悪く感じることはありませんか?
部屋の空気を動かすとそういった問題が改善します。
夏場のクーラーだけでなく、冬の暖房も同じことが言えます。
サーキュレーターはエアコンと併用することでエアコンの設定温度や風量を強めることなく使えるようになる空調補助装置です。
本製品は清音とは言い難いので気になる方や夜寝る時にも使いたいという方は清音にこだわった製品を買うことをおすすめします。
それと清掃が非常に困難です。
これは本製品に限らずサーキュレーターという製品が根本に抱える問題点です。
メンテナンスを考慮した改良製品の登場が待たれます。
パナソニックが出しているサーキュレーターです。
レッドやブルーのカラーバリエーションもあります。
説明不要の最高級機ダイソン。
家電を越えて既にインテリア。
卓上扇風機:グリーンハウス デスク用 USB or 乾電池式扇風機
小型のUSB電源の卓上扇風機です。
だいぶ前に買ったので既に生産中止品です。
パソコンデスクの近くに設置して使っています。
クーラー使うほどじゃないけど暑い時に非常に便利です。
真夏になっても扇風機の風があたると涼しいので一年を通して使う機会は多いです。
風量設定は強弱2段階。
特筆すべきは乾電池でも動くところ。
アウトドアでも使えます!
後継機種がないわけではないのですが…
自分で使っていないのでなんとも言えません。
乾電池は単3、4本から3本になっています。
評価など見て判断と覚悟をして購入しましょう。
ちゃんと動けばこんなに快適なアイテムはありません。
今も扇風機に当たりながらブログ書いてます。
扇風機って昔のものという感じがしますが、いやいやそんなことないです。
エアコンと併用したり、エアコンの無い場所で使うことで驚くほど快適に過ごせます。
安価な製品でこんなに快適になれたのか!と、とても得した気分になれます。
とはいえ…
充電式の扇風機の方が使い勝手いいですね…